プチフェス会場までのルート(こもれび森のイバライドの歩き方)

ハロウィンデコレーションに彩られた南仏プロヴァンスのような異国情緒あふれる『こもれび森のイバライド』🎃

こちらのページと下記のURLの園内マップをご覧頂くとお散歩を楽しみながら、フォトスポットを楽しみながらメイン会場までお越し頂けます📸

https://www.ibaraido.co.jp/parkmap/

①の入園ゲートから園内に入るとすぐに広がるお花畑に囲まれたメインストリートを歩いて「町エリア」に進みます。

 

お花畑の中には白いブランコがあるので、カフェマットを敷いて頂ければこんな感じに愛犬と白いブランコのお写真も撮れますよ~!

 

「町エリア」に到着するとシンボルファウンテンがお出迎え。

このシンボルファウンテンの左奥の白い建物が⑧の「バイキングレストラン シュー」です。

「バイキングレストラン シュー」は名前の通りビュッフェレストラン。屋根のついたテラス席では愛犬と一緒にお食事が楽しめます。

 

「町エリア」は時間によってシャボン玉が飛んでいるのでこんな感じにシャボン玉が飛ぶプロヴァンスの街並みでの写真撮影が楽しめます!

 

 

さて、「バイキングレストラン シュー」の横の門をくぐってこもれびエリアへ。…と、ここにも撮影してほしいポイントが!

 

門をくぐってすぐ後ろを振り返るとこんな感じに緑深い城壁のようなフォトスポットに変身!

 

⑬のこもれびアドベンチャー受付まで来たら、カートやバギーでご参加の方は石畳の道をまっすぐ進まず右に少しだけ迂回して⑯のデイキャンプ場に向かってアスファルトの歩道を進むのがオススメです。(徒歩の方は石畳の道の方が近道です。)

 

⑯のデイキャンプ場(ご愛犬連れでバーベキューできます!)に突き当たったら左折してマップ左上の乗り物エリアが目的地のメイン会場となります。

 

そうそう!メイン会場直前の村エリアの建物脇でもこんな感じにプロヴァンスのような町並みで撮影できます。

 

そしてプチフェス入場ゲートを通ってメインエリアへ!約6000㎡の広大なエリアで一緒にプチフェスを楽しみましょう~~!

※午前9時の開場時はスタッフがみなさんを誘導致しますので誘導に従って走らずにお進みください。

※こもれび森のイバライド内は伸縮リードやロングリードではご入園頂けませんのでご注意ください。

※お花畑内(芝生エリアを除く)や犬の入場禁止レストランエリアへは立ち入らないようにご協力ください。

※園内のテーブルには愛犬を乗せず、またイスに座らせる時もカフェマットなどのご使用のご協力をお願い致します。

ご来場のみなさんのマナーやモラル、アクションによって「こもれび森のイバライド」はもっともっと愛犬と楽しめるドッグフレンドリーな施設になります。私たちと愛犬たちの未来の楽しみ方のためにもご協力をお願い致します。